MONEY PANIC★:Ne:

雑記になったブログメディア。有用な情報を発信するよ!感想やお問い合わせはコメント欄もしくは記事下のリンクからTwitterにお願いします(*´ω`*)




とりあえず卒業すればいいっしょ!っていってる大学生に言いたい3つのこと

読者登録お待ちしてます!⏩

f:id:kbr-ss944:20160505065325j:plain

自分は大学4年生です

3年とちょっと過ごして来てもう自分の大学生活の過ごし方の反省点とそれを踏まえてどう過ごすべきなのか話をしていきます

 

参考にするか、また変な大学生がいるわと思うかは自由ですが是非読んでいってください

 

1つ目 大学になんで来たの?

自分は将来何すればいいかわからなかったから

とりあえず大学生になればなにか変わると思ったから、学歴社会と言われる現代だし大学出た方が有利だよね

 

という浅はかな考えで大学に入学しました

4年間という長い時間、

そして私立へいったため学費は年100万

 

4年で400万の借金になります、もちろん奨学金かつ利子がつくため返済はトータル500万くらい

 

さて、4年間と大金をつかって何しに来たの?

3年前の自分なら「大学卒業の学歴と将来探し!」と迷いなくいうでしょう

 

しかしここでハッキリと言っておきます

ただ卒業した大学卒の学歴なんて500万と4年間を使う価値はない 

 

単位とれればいいっしょ!とりあえ卒業すればいいっしょ!では絶対にプラスにはなりません

 

4年間あるんです、大学生活

しかも若いからどんな可能性だって無限にある

 

ここで今適当に過ごしている大学生に言いたい

4年間という長すぎる時間を無駄に消費しないようにしてくれと。お金はわりとどうでもいい

 

別に有意義なことしかするな!というわけではないです、ひたすら4年間遊ぶというのも割り切ればいいかもしれません

 

しかし特になにをするでもなく適当にアルバイトして適当に講義受けて適当に遊びに行って... というのは無駄でしかない

 

今そんな生活をしている人たちはおそらく後で後悔します、絶対

なんでもいいですチャレンジが大事

大学でやっている資格取得講座でも研究でもプログラミングでもなんでもいいです

 

失敗しても経験になります、やりたくないことだってやってみたら楽しいことってたくさんあります

それにどうせ無理って諦めていたことでも時間があれば解決できるんです

 

大学来てこんなことができた、と自分で納得できる生活を送れることが後々の自分の成長にもつながります

 

今自分を振り返った時にこんだけ時間があったらもっとたくさん色々なことが出来たと思うとちょっと悔しいです

気付くのが遅かったなーと思います、まあ今気付けたことが自分にとってはよかったことかもしれません

 

2つ目 進路決める気あるの?

大学生に進路をたずねるとほぼ就職、たまーに院進がいるくらい

就職ってどこ就職したいの?って聞くと事務!公務員 !IT!

って、結局何がしたいの?

 

事務は雑用がしたいの?お茶汲みとか書類整理?公務員って結局安定目当て?ITか、パソコンいじれればなんでもいいの?

 

もっとその先を考えた方がいいと思いました

ちょっと極端に偏見が入ったりしていますので不快に思った方はすみません

結局自分もそうですがなんとなくやりたいようなそれっぽいところ就職すればいいや!って考えの人が多い、多すぎる

 

やっぱりもう少し先を見るべきだと思う、3年生で就活を始めるにしても2年間以上猶予があるし言い訳は通じない

 

インターンや企業訪問も大事だけどなにより自分が何をやりたいのか見つけることが大切何じゃないかなと

例えば教師になって楽しいクラスをたくさん作って教え子とたくさん思い出作りたい、とか医者になって1人でも胃がんから救いたいとか

 

そういう将来がしっかりしている人はかっこいいなと思いますよね

結構こっちも極端ですが

 

そういった自分のやりたいことを見つけるにはやはり経験を積むしかありません、運良くなんとなく生きてきてやりたいことみつけて...みたいな人はラッキーマンですおめでとう

 

毎日5分で十分、なにかしらメモを用意して自分の1日を振り返ってちょっとしたことでもこんなことすると自分は楽しいというのを書いて置いておくといいです

 

そのメモ帳を見ながらこれはこういう職業になったらいいんじゃないかとか、

例えですが人と話すことや車が大好きで取引のやり取りとか結構好きなんだよな〜って感じなら車のディーラーとか良さそう!ってだんだん考えがまとまるはずです

 

もちろん一つに絞らずたくさん案を出していくことも大事、やってみて始めて合う合わないはわかるし経験しないと何もわからない

 

それに転職する時の備えにもなりますよね

 

仕事に限らずとも趣味でできることなら趣味は多いほうがいい 最後進路とはちょっとズレますが人生やりたいこと見つけて好きなだけ楽しんだ人が勝ちだと僕は思ってます 

 

3つ目 交友関係狭すぎない?

個人差はあると思いますが大学生活って関わる人が小中高より遥かに多くなるはずです

そもそも人数が多いし外との関わりも活発

 

それなのに知り合いそんなにいないですみたいなのはもったいない

全員仲良しこよしして友達になれと言ってるわけではなく、色んな価値観を持った人と話したり自分と違った経験をしている人と関わった方がいいという話

 

自分はスキルや経験と同じくらいに人脈は大切なものだと考えています

世間を知るではないけれど自分と違ったものをもつ人と関わることは自分とって大きな刺激になります

 

興味がない仕事をしている友人の話を聞いたら案外面白そうでそれがきっかけで将来が決まった知り合いもいました

 

それは極端でも価値観や経験などは多くの人の話を聞いたら100%損にはなりません

学外サークルでもネットオフ会でもなんでもいいので是非色々な人と交流を持ってみることをすすめます

 

人脈は本当に必要なものだと思うし

将来財産(言い過ぎかな)になるくらい大切な繋がりが築けるかもしれません

 

あとがき

更新しなかった5日間でたくさん考えて自分への戒めも含めて記事にしました

 

何の目的があって大学に入るか

最低限将来のことを常に頭の片隅におけるか

大学生という自由な時間でどれだけ広い人脈を築けるか

この3つは次やり直すとしたらこうするな〜という自分の中での結論的な部分ですね

 

自分は就活した中で周りと自分の大学生活の薄さに気付きました

もちろんその中で将来がしっかり見えてる人、大学生活を十分に有意義なものにした人の話すことというのは結構重みがあったりしました

 

結構抽象的な部分もあるしいやいやそれは、と思う部分もあるかもしれませんがこれが大学生レベルの意見です

まだ1年近く時間はあるし自分はこの期間を今までの倍倍倍くらい有意義に過ごしたいと思っています

 

最後まで読んでくれた方ありがとうございます

有意義な時間を過ごしていきましょう

 

おわり

 

関連

 

money-pan.hatenadiary.com

money-pan.hatenadiary.com

money-pan.hatenadiary.com

money-pan.hatenadiary.com